私たちSKYPARKは明日の夢空間の総合プロデューサーを目指します。 株式会社スカイパークは、佐賀県基山町で遊園地、SC遊園地及び室内遊戯場の委託営業、遊具・遊園機械器具並びに各種構造物の設計・製造・販売・リース・検査・修理・据付工事などを行っています。 |
![]() |
会社概要
社名 | 株式会社スカイパーク |
代表者 | 代表取締役 三橋國和 |
設立 | 昭和59年7月 |
本社 | 佐賀県三養基郡基山町大字小倉1667-4 |
従業員 | 25名 |
資本金 | 60,000,000円 |
年商 | 平成24年度 185,500,000円 |
取引銀行 | 佐賀銀行基山支店 |
営業種目 | 遊園地、SC遊園地及び室内遊技場の委託営業 |
主な取引先 | 北九州市 |
ロケーション | 到津の森公園 |
会社沿革
1984年8月 | 資本金3,500万円に増資 |
1987年12月 | 建設業機械器具設置工事許可取得(佐賀県知事 般-18第10490号) |
1989年 4月 | 久留米市制百周年記念事業 ”世界つつじまつり89” ワンダーランド営業参加 |
1989年12月 | 製作部門サービス部門強化のため、基山工場新築完成 |
1990年 5月 | 八代市市制五十周年記念事業 ”みなと祭” 営業参加 |
1990年11月 | みゆきスポーツランドにアイススケートを設置営業 |
1991年 9月 | 資本金3,900万円に増資 |
1992年 5月 | 業務拡大のため、営業本部を基山工場隣接地に新築移転 |
1992年 8月 | 資本金4,700万円に増資 |
1994年 2月 | 直営の複合ロケーション(カラオケ、ゲーム、飲食店)スカイワールドを新規オープン |
1996年 3月 | メルヘン村に大型遊具5機種オープン |
1996年 7月 | 阿蘇クマ牧場内に大型遊具4機種オープン |
1996年12月 | スカイワールド内に長崎ちゃんめん基山店オープン |
1997年 3月 | みゆきスポーツランド内に大型遊具3機種オープン |
2000年 4月 | 資本金6,000万円に増資 |
2000年 8月 | 三井グリーンランドにウルトラツイスター営業参加 |
2002年 4月 | 到津の森公園に大型遊具5機種オープン |
2004年 4月 | ワンダーラクテンチにワンパクランド設置営業 |
2008年 6月 | 神野公園にスカイダンボ設置 |
2009年 4月 | 熊本城山ショッピングセンターイベント |
2010年 2月 | 熊本市動植物園に「新幹線さくら」設置 |
2011年10月 | 感謝祭イベント(南鳥栖自動車学院) |
2012年10月 | 第30回 太宰府市民政庁まつり |
アクセス
株式会社スカイパーク
〒841-0201 佐賀県三養基郡基山町大字小倉1667-4
大きな地図で見る